人気番組「いくつば」ですが、ご存知かと思いますがスペースシャワーTVで放送・配信中です。

こんな感じでスペシャをスカパーで契約するのがシンプルで安くて一番おすすめなので良かったらその方法で見てみてくださいっ!
サラッと言うとこれが結論ですが、詳細を以下で解説していきますね!
武道館ライブも経験し、今勢いたっぷりの「つばきファクトリー」
そんな彼女達の初の冠レギュラー番組が「スペースシャワーTV」で放送・配信されています。
そう、「行くぜ!つばきファクトリー」です。
※2022年1月で一旦終了し、シーズン2が2022年5月1日(日) から再スタート
地上波放送ではないのでちょっと敷居が高く感じますが、実はそんなことはありません。

このページでは「行くぜ!つばきファクトリー」の視聴方法や料金について詳しくわかりやすくまとめていきたいと思います!
- 「いくつば」はスペースシャワーTVで放送!
-第2、第4月曜に新しい回が放送/配信!
-更に翌週には音声が異なるリピート(コメンタリー版)が放送/配信
※つまり、異なる4回分の番組が楽しめるということ! - スマホやパソコンでの視聴もできるので、ネット環境があればオッケー
※スペシャオンデマンドでの配信はありません。スカパーで契約した際に見られるスカパー!番組配信でのみ、となります。 - 見逃し配信もあるので安心
※放送翌日の23:59まで配信されています! - テレビでCSが見れるならレコーダーでの録画も可
- 料金は月1,199円(税込)で初月無料!※スカパー
-月4回異なる放送を楽しめるという意味ではかなりコスパ良し\(^o^)/
※以前はCSチャンネルの「スペシャプラス」と「BSスカパー」で放送していましたが、現在は「スペースシャワーTV」に完全引っ越ししております。
「行くぜ!つばきファクトリー」はスペースシャワーTVで放送、配信
「行くぜ!つばきファクトリー」はスカパーでCSチャンネルの「スペースシャワーTV」を契約して視聴することになります。
※以前はBSスカパーにて先行放送し、後からスペースシャワーTVプラスで同じものを放送するという形態でした。
今はこれが「スペースシャワーTV」一本になっています。

スペシャはCSチャンネルです。CS放送が見れない家は多いと思いますが、今回はそれでも問題なしです!(ネット配信があるので)
スペースシャワーTVの契約は月1,199円
スペースシャワーTVはユーザーが直接契約するものではありません。
いろんな衛星放送チェンネルを取り扱う、スカパーで単チャンネル契約する形になります。
※他に見たいchがある場合は複数chの契約も可能
契約、加入手続き自体はスマホからでも簡単にできちゃうくらいですよ。
お値段は月1,199円(税込)となっており、初月無料で2ヶ月目から料金が発生してきます。
つばきファクトリーやその他ハロプロの番組もありますので、この料金自体はコスパは良いと思いますよ♪

以下にスクショ画像付きで契約の流れをまとめておきました!参考にしてください。
行くつば!テレビでの視聴方法&録画
テレビ視聴の場合、前提として家でCS放送が映ることが条件になってきます。
リモコンでCSボタンを押し、番組表の中からスペースシャワーTVを見つけてください。
あとは「行くぜ!つばきファクトリー」の放送日の予定を見れば、番組情報が出てくると思います。
ま、普通に地上波放送の番組を見るのと全く同じですね!
録画もできますのでご安心をー。
レギュラー放送なのでこれから長く楽しめることを考えたら、ここでCSアンテナの設置を検討するのもおすすめです。しかも最近はアンテナ設置がけっこう安いんです。
僕は地デジ/BS用、CS用とフルでアンテナ設置しましたが、CS用だけで良いなら2万円前後でもできると思いますよ。
最初の見積もりは無料でできますので!
※僕のアンテナ設置体験談
配信:行くつば!はスマホやタブレットでの視聴も可能
スカパーの番組は(全てではないものの)「スカパー!番組配信」に対応しています。
つまりスマホ、タブレット、パソコンでも見れるように配信されているってこと。
「行くぜ!つばきファクトリー」も対応しているので、スマホで見たり、見逃し配信で一定期間は何度も視聴することが可能です。
⇒「スカパー!番組配信」での「行くぜ!つばきファクトリー」の検索結果

こんな感じで前回分の見逃し配信が出ていたり、次回放送分が出ていたりすると思います!
このネット配信がまたとっても便利!
テレビでCS放送が見れない!という方でも、Wi-Fiがあれば「行くつば!」を楽しめるちゃいますから。
見逃し配信は1週間
「スカパー!番組配信」で配信された「行くぜ!つばきファクトリー」ですが、見逃し配信はなんと1週間もやってくれます。
以前は1日間だけ、だったんですが、現在は1週間も見れるのでかなり良心的になりました。
これで時間に追われず、用事があっても数日後に楽しんだり、何度も視聴ができますよ!
「スカパー! 番組配信」ならスマホ・PC等で、前週金曜日に先行配信+1週間見逃し配信!
※コメンタリー版の先行配信はございません。
❌スペシャオンデマンドでの配信はないよ
スペシャでは公式が運営する配信サービス「スペシャオンデマンド」もあります。
ですが、こちらでの「行くぜ!つばきファクトリー」の配信はありません。
スカパーでスペシャを契約した場合のみ、見られる形です。
勘違いしやすいかも、なのでご注意ください。
但し、今後スペシャオンデマンドでの配信が始まらないとも限りません。
もしそうなった場合は、公式かAmazon内のチャンネル契約で視聴できるので情報として知っておくといいと思います。

「いくつば」の放送日(配信日)、再放送日時
最高すぎ!月2回新しい回が見られる!+2回分のコメンタリー版も
こちらのページにもある通り、行くつばの放送日(周期)はこのようになっています。
- 初回(通常版):第2、第4月曜 23:30~24:00
- リピート(コメンタリー版):翌週月曜 23:30~24:00
- 見逃し配信は1週間先まで
いくつばの初回はなんと月2回やってくれるんですよね。
しかもリピート放送は単なる再放送ではありません。
音声が異なりますから、1ヶ月の間に実質異なる4回分の放送(配信)を楽しめるというわけです。
これで月1,199円ならありですよね!
ほぼ毎週楽しめるこの工夫に感謝です\(^o^)/
おまけ:つばきファクトリー以外のハロプロ番組もチェキ
「スペースシャワーTV」を契約した場合ですが、どうせなら同じハロプロアイドルの番組もチェックすると良いですよ。
レギュラー番組としてはあるのは、今現在は「アンジュルムのハロプロ!TOKYO散歩」ですね。
※ハロプロ!TOKYO散歩は残念ながら終了となりましたね…また復活していただきたい!
こちら、月に1回の放送と再放送です。
もちろん見逃し配信もあり。
ただ「いくつば」よりも新回の頻度が少ないです(^_^;)
あとはレギュラー以外でもハロプロの番組が放送されることもあるので、公式サイトで月に1回で良いので確認をどうぞ。
月1,200円ほど払うのであれば、どうせならフル活用したほうがいいですからね!