日本テレビではいくつかの有料CSチャンネルや配信サービスを持っています。
地上波放送やTVerは無料ですが、有料となると有名なのはこの2つ。
- 日テレジータス(テレビ放送&配信)
- Hulu(配信のみ)
特に巨人戦の中継やスポーツ観戦で利用する場合にはどっちがいいの?となる方も少なくないはず!
というわけで、この2つのサービスの関係や共通点を比較してまとめておきました。
【比較表】日テレジータスとHuluの関係性、違い
比較項目 | 日テレジータス | Hulu |
運営会社 | 日本テレビ | 日本テレビ |
視聴方法 | テレビ(衛星放送契約が必要) ※スカパー契約なら配信もあり |
ネット配信 |
月額料金 | 1,529円 ※スカパーで契約の場合 ※初月無料 |
1,026円 ※体験期間はなし |
主な放送、配信内容 | ジャイアンツ戦の中継(1軍、2軍) 及び巨人関連番組 その他スポーツ中継多数 |
日テレ番組や、 その他映画の配信 一部スポーツ中継もあり |
被っているもの | 巨人戦の生中継、ライブ配信 MotoGPの生中継、ライブ配信 |
サービス運営はどちらも日本テレビです。
で、放送・配信内容にちょっと被りもあるので関係性がわかりにくくなりやすいのですが、以下のように違いを認識すればオッケーです。
- 日テレジータス:ほぼ完全にジャイアンツ特化のスポーツ番組
- Hulu:日テレの番組や映画の配信サービス
尚、Huluでも巨人戦(ホームゲーム)のライブ配信は見れるんですよね!
但し巨人を特集した関連番組は見れません。
巨人ファンの方であれば圧倒的に日テレジータスのほうが楽しめるのは間違いありません。
日テレジータスとHulu、共通で見られる番組
巨人戦ライブ中継(公式戦一軍)
巨人戦の中継と言えば「DRAMATIC BASEBALL」ですよね。
ホームゲームに関してはほぼ中継してくれます。
最初は日テレジータスだけでしたが、今はもうHuluでもライブ配信やってくれていますよ。
※「日テレジータスPRESENTS 巨人戦パブリックビューイング」という形で、日テレG+のコンテンツをhuluでも!という感じになっています。
イースタンリーグは日テレジータスだけ
さすがに2軍戦となるとマイナーなので日テレジータスだけの中継です。
より専門性があってディープなので(^-^;
あとはこういった番組も日テレジータスだけでの放送です。
- 巨人90周年 スペシャル企画
- 超ジャイアンツ
- ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
- ジャイアンツフラッシュバック
- 魅せる!ジャイアンツ女子2023
MotoGPの生中継(見逃し配信あり)
オートバイ世界最高峰レースであるMotoGP
3月開幕戦のカタールGPから、11月の最終戦バレンシアGPまで「全戦全クラス」生中継で見れます。
日テレジータスもHuluも、どちらも見逃し配信ありです!
日テレジータスでは「MotoGP座談会 2024」というトークバラエティの放送があります。こういう関連番組も作ってくれるのが違いと言えば違いですね!
まとめ:ジャイアンツ番組をどこまで見たいか?がポイント
結局のところ、結論としては「ジャイアンツ番組をどこまで見たいか?」になりますね!
Huluでも日テレジータスと同じスポーツ中継の配信はやっています。
その中継だけ見れればいいならどっちでもいいんです。
※わずかに月額料金が安いHuluがいいかも。
ですが二軍試合中継や関連番組となると圧倒的に日テレジータスに軍配。
まぁ、巨人ファンのための番組でもありますからね。
そういった視点でどちらを契約するか検討してみてください。
その他、NFL(アメフト)、ゴルフ、プロレス、箱根駅伝なども日テレジータスが強かったりしますね!
日テレジータスの契約・視聴方法はこちらのページで詳しく解説しております。参考にどうぞ!